 
  
                  
関連リンク
      
      
 
    
      
        
          サケ関連団体
水族館・博物館
  - どうぶつのくに.net
    『どうぶつのくに』は、日本全国の動物園・水族館を中心に配布されている情報誌です。
 こちらの公式Webサイトでは、誌面をご覧いただける他、web連載やプレゼント応募もできます。
- 公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA)
    日本全国にある143の動物園・水族館が加盟している日動水のWebサイトです。当館も加盟しています。
- 札幌市豊平川さけ科学館
    館内で配布されている、サケに関する資料のダウンロードもできます。
- 標津サーモン科学館
    川でのサケ釣り発祥の地、北海道標津(しべつ)町にある、サケの水族館。
 魚道水槽では、サケやカラフトマスの遡上も見えます。
- イヨボヤ会館
    新潟県村上市にある、日本最初のサケの博物館。
 江戸時代に始まる「種川」の歴史紹介や三面川の水中観察など。
- サーモンミュージアム(鮭のバーチャル博物館)
    サーモンミュージアム は、サケのことなら何でも分かる情報満載のバーチャル博物館です。
千歳市関連
  - 千歳市ホームページ
    ふるさと館や新千歳空港がある、千歳市のホームページ。
- 一般社団法人千歳観光連盟
    情報の充実度は目を見張るものがあります。千歳の観光情報なら、このページでばっちり。
- 休暇村・支笏湖
    支笏湖温泉にある人気の公共の宿です。自然体験・観光・グルメなど、旅の楽しみが満載です。
 当館との様々なタイアップ企画もあったりしますので、お見逃し無く!
- 北々亭 千歳店
    千歳水族館近くの、北海道の食材が豊富な回転寿司さんです。サーモンのネタも充実しています。
 千歳水族館との様々なコラボ企画も開催しています。
その他
  - 海と日本Project
    子どもたちを中心に海への関心や好奇心を喚起し、海の問題解決に向けたアクションの輪を広げるため、
 日本財団などを中心に推進する『海と日本プロジェクト』のWebサイトです。