「さがしてみよう!身近なムシたち」7/19より開催

トピックス

「さがしてみよう!身近なムシたち」7/19より開催

掲載日:2025.06.20

「さがしてみよう!身近なムシたち」7/19より開催

サケのふるさと千歳水族館では、2025年度夏季企画展として
7月19日(土)から「さがしてみよう!身近な『ムシ』たち」を開催します!

水族館では定番の「ゲンゴロウ」や「ミズカマキリ」など水中で生活する昆虫だけではなく、夏の人気者「クワガタムシ」や「カブトムシ」、北海道固有種で“宝石”とも称されるオオルリオサムシなど、森や野原など様々な場所にいる個性豊かなムシたちの世界を実物や標本でご紹介します。

また、実際に千歳川でムシたちを採集したり、ホタルの点滅を観賞したりといった体験イベントや、3名の北海道の昆虫博士による、楽しくためになるお話会なども開催予定です。

フィールドでのムシ探しや採集のコツなどもご紹介しますので、夏休みの自由研究にもピッタリ!
「ムシ」が大好きな方はもちろん、ちょっと苦手という方にも、怖いもの見たさで少しでも興味をもっていただけるような、そんな展示を目指しています!!

この夏は千歳水族館で、身近でありながら意外と気付いていない「ムシ」たちの魅力にはまってみませんか?

イベント等のご予約や詳細は、追ってWebサイトに掲載していきますので、ぜひチェックしてください。

「◆水辺の生き物に会いに行こう!」は7/19(土)の9時頃から当HPにて受付を開始いたします。

 先着順となりますので、定員になり次第受付を終了となります。

イベント一覧 WEBチケット アクセス