サモン君だより 4月

掲載日:2024.04.24

四月も後半になると日差しが暖かく、上着を脱いで過ごせる日も何度かありましたね。けれどまだまだ冷たい風が吹いていることが多いので、稚魚放流の時間は寒くて指先がかじかむほどです。気温が上がったり下がったり、素直に春になってくれないところに北海道らしさを感じてしまいます。

さて、地上では木々に若葉が目立つようになり、虫たちも姿を見せ始めました。もちろん、川の中も春らしくなってきています。地下の水中観察窓ではサケの稚魚とともに、朱色の尾びれが可愛らしいサクラマスの稚魚の姿がよく見られるようになりました。

小さな体で一生懸命に泳ぐ両種の稚魚たちは姿がそっくりで、飼育員一年目の頃は見分けがつきませんでした。

先輩たちに「これがサクラだよ」と教えていただくと違いが分かるのですが、一人で見ると全く分からずに「これは赤っぽい? 光の加減?」と悩みました。

今では一人でもぱっと見つけることが出来るようになり、見つけるたびに少し嬉しくなります。

(わかりにくいですが、左にサクラマス、右にサケの稚魚がいます)

サクラマスは窓の右上を泳いでいることが多いです。皆さんも間違い探しのゲーム感覚で、見つけてみてくださいね。

観察窓へ行く階段を降りてすぐ右の掲示板に、その日の朝に姿を確認した魚たちの写真と名前がありますので、写真を見ながら魚たちを探すと観察窓をさらに楽しめます。

暖かくなるにつれて、観察窓で見られる魚種が増えていきます。最近ではウグイの群れも登場していますよ。地上の春と併せて「千歳水族館ならでは」の、水中の春もぜひ満喫してください。

 

【展示教育係  山林】