2022年夏季企画展「え?そうなの?知って驚く外来生物」(終了しました)
掲載日:2022.06.30
外来種とは、それまで生息していなかった場所に持ち込まれた動植物等のことです。外国からやってきた国外外来種と、国内からの国内外来種がありますが、いずれも人間の活動によってもたらされ、時には生態系や私たちの生活に影響を及ぼすこともあります。
この夏千歳水族館では、千歳水族館近郊をはじめとする北海道の身近な場所で見られる外来種について、生体展示を行うとともに、その歴史やもたらされる問題などを紹介します。 また、週末には外来生物に関する特別講演会も開催します。
外来種について知り、その問題について考えてみましょう!
開催期間 | 2022年7月16日(土)~8月28日(日) |
---|---|
開催場所 | サケのふるさと千歳水族館内 学習室へのスロープ |
観覧料 | 無料(入館料が別途かかります) |
夏季企画展特別講演会
~北海道の水辺に生息する外来生物~
5つのテーマを6名の講師が語る、様々な外来生物に関する講演会です
夏休みの自由研究のヒントになるかも!ぜひご参加下さい。
開催場所 | 千歳水族館2階 学習室 |
---|---|
参加方法 | 各講演の開始時間に合わせ、学習室にお集まりください。 学習室は開始30分前(各日12:30)より入室可能です。 |
定員 | 50名(先着順) |
参加費 | 無料(入館料が別途かかります) |
テーマ①
「本州から来た毒ガエル ~国内外来種アズマヒキガエルの影響を探る~」
開催日時 | 2022年7月24日(日)13:00~ |
---|---|
講師 | 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 准教授 岸田 治 氏 |
要旨 | 本州から来た毒ガエル(PDF) |
テーマ②
「北海道の外来魚 ~ニジマス、ブラウントラウトそしてヤマメの場合~」
開催日時 | 2022年7月30日(土) 13:00~ |
---|---|
講師 | 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産資源研究所 さけます部門 資源管理グループ 長谷川 功 氏 |
要旨 | 北海道の外来魚(PDF) |
テーマ③
「北海道のミンク養殖の歴史と現在への影響」
開催日時 | 2022年8月6日(土)13:00~ |
---|---|
講師 | 東京農業大学生物産業学部 教授 宇仁 義和 氏 |
テーマ④
「北海道のカメの生息の実際のところ」
開催日時 | 2022年8月13日(土)13:00~ |
---|---|
講師 | 北海道爬虫両棲類研究会 副会長 徳田 龍弘 氏 |
テーマ⑤
「支笏湖で外来生物と向きあう ~外来種ってなに?~」
開催日時 | 2022年8月27日(土)13:00~ |
---|---|
講師 | 環境省 北海道地方環境事務所 支笏洞爺国立公園管理事務所 環境技官 稲村 友里 氏 自然保護官補佐 阿部 万純 氏 |